昨日の【〓浜トレ〓撃沈】で多少気になったので、
アンカーの効きを験してみた
砂に効けば湿雪にも有効
ドライパウダーなら板アンカーしかありえない
■大人が(一人で)砂を掘っているって(相当)怪しいので、
子供のいない砂場を徘徊
抵抗面積が広いほど有効なれど、
【近場で廉価な品】は外せない
新たに移植ゴテ(86g)と水道栓を導入
移植ゴテの【FISKARS Transplanter】 はフィンランド製(498円)
グラスファイバー強化ナイロン樹脂とある
店内の床に押し付けても撓らない強度
非金属なので海砂でも錆びない
(まあ、硬い土地では当たり前にペグ打ちなんだけど・・・)
昨日の降雨で多少の湿り気を帯びた砂場
条件を揃えるために深さを揃えた
埋めて、靴底で加圧
引きは力加減を変えて三回とした
■現地で使えるものは、『移植ゴテ&アンカー&体重&水(海水)』
・・・暇があれば海水を汲んで固めればいい
たった20cm深でもクロスなら小屋掛けできそう
相当強く引っ張ることができる
テントシートが裂かれるくらいの引きで(ようやく)砂面破壊
この条件下、30cm深ならほぼどれでも有効
サラサラの乾いた砂地なら不明なれど
一回りサイズアップした水道栓なら(たぶん)有効
■深さ(=抵抗)も重要なので、
現地では可能な限り【掘りを入れる】ことが大切
砂ならクロスか50タイプの水道栓
雪なら(凍って)回収不能のシチュエーションもあるので、
廉価な50タイプ水道栓
50タイプ 28g 33cm2 128円/個
40タイプ 23g 22cm2 115円/個
見た目控えめな円形
計算すれば15cm定規くらいの面積を有す
だんだん見えてきた
『ポンと置きの天幕ならアンカーの必要性は皆無
ダブルウォール【MSR系】 なれば必須の砂アンカー』
・・・やってみないとわからないことは多いよな
【塩ビ継手DVキャップ 呼び50mm用】
埋めた前日はザラ目でも、朝はコンコン、
なんていうときはコードを切って残置しても惜しくない
立ち上がりが25mmもあるので、単なる円盤よりは強力
これからのアンカーは塩ビ継手に決定か
・・・良いブツに気が付いた