【Macro-Hexanonでお城】
終点まで2.5hは掛かる天浜線に後ろ髪を引かれつつ、
時間の掛からないところで手を打つとしたら掛川城だったりする
特に期待もしなかったのだけど、
今まで登城した中では一番の好印象だったのは収穫・・・
現代人の(変な)経済観念が吹きかけられていないのは○
出先で時間があれば行ってみる程度の関わりの城郭ではあるけど、
ここは良い空気を感じたりする
東海道筋は要衝なれば、
小田原城に始まり、
駿府城、
掛川城、
浜松城、
岡崎城、
名古屋城・・・
まあここはその中でも小振りな一つなんだろうけど
掛川の雲
掛川の空
〓熱海で一服下車〓
明40から大12まで走っていた小田原-熱海間の軽便鉄道
良平は敷設の工事でトロッコを押したわけだ・・・
関東大震災(大12)で廃止
【真鶴辺り】
露出時間を長く(1/60)すると手前だけ流れたりする・・・
1416 掛川
1513 静岡
1704 熱海
1830 川崎
19時台 帰着
■天浜線の乗車なら帰路は新幹線の利用が吉
大井川鐵道で最奥(1h10min+1h50min)を探るなら
新幹線の利用が必須・・・
■在来線普通列車往復利用の、
「その日帰りの可能性」は神戸のチョイ先
・・・まあほぼ100%車中の人であるしかないけど
東海道以外だと途端に距離を稼げなくなるのは
東海道の効率の優位性・・・
東北方面や北陸方面を探ってみれば面白いことが分かる
「とんぼ返り」可能な地点が分かっていれば
その手前なら相応の時間が作れるということ
仙台ならけっこう時間に余裕
富山は無理、直江津・糸魚川あたりまで