【夏富士】
標高800mあたりの車窓から仰ぐMt.Fujiはすでに夏山
車中には向かう面々、駅頭には降りた面々が行き交えども、
その数はまだ少なめな感じ
シャツのボタンほどの何ちゃってCarl Zeissもそれなりには写る
行きたいというので覗いてみた
¥一千万を越えるブツを早速鳴らす羽振りの良さは、
首都圏で稼いで、こっちで財を披露の〓UKAI系〓
シリンダー状が初期で円盤は後期の品とは納得
【みさか道】
現地では地元のバスが有利
郡内エリアでは〓富士急〓の活用が肝だったりする
国中方面へは1本/1時間の便を利用
立ちはだかる御坂山塊を越えれば、
距離はあるけど走りっぱなしなので(けっこう)短時間で着く
その昔、中央道が暫定的に河口湖ICまでしか
開通していない時分(-1977年)には、
皆さん、この道を辿って甲府方面に抜けたのである
(笹子峠を越えるより御坂峠の方がマシだったみたい)
■今日、気象庁のいうところの「東部・河口湖地方」を郡内、
武田氏が直轄した甲府盆地を国中と呼び、
文化的/経済的な地域の異差はけっこう大きかったりもする
【勝沼界隈】
石和より勝沼はJRで至近
県内30種類を越える「桃」の品種は10日程度がそれぞれの旬
畑で種類を分け、順次収穫を続ける・・・という
メインは出荷なのか呼び込み系なのかは見極めが難しいよな
そっと扱わねば傷む果実ゆえ、
チョキでチョキッというわけにはいかない・・・
もぎ系ではもっともシビアな作法を求められる「桃」
【ホリデー快速】
復路、たまたま乗った【オールダブルデッカー】
学校帰りの高校生が大挙して乗り込むのも余裕・・・