液漏れもない25年前の水銀電池が
カメラから出てくるあたりが驚異
このブツはミノルタから救出
当時、1.35V×2が標準仕様
LR44+ワッシャー1枚で
ほぼ同じ高さ
マスキングテープで巻き巻き
終端にツマミ用の耳
これでほぼ同じ電圧(3V)
で、もう片方は短絡用途
ロングカシ目がほぼ同じ高さなのでこれを利用
太さも合わせるアダプターの市販もあるが、
場合によってはカメラ本体より高価になってしまう
右2個を左2個で置き換えて完成
ネガで見る限り電圧の影響はないように見える
代替電池の電圧が高いオールドカメラ(低電圧)の場合、
ISO100をISO80程度に調整すると適正露出が出る、ことが多い
ブリッジ回路を有しているカメラでは
多少の電圧変化は影響が出ない、ことが多い
影響の有無はテスト撮影してみないと分からない、ことが多い
「・・・ことが多い」