朝に夕にIMOCの画像や、
気象庁のデータをゲット
活躍するCE機
■日本列島に等圧線が5本も掛かれば十分な冬型
10本近く掛かれば各地で遭難の報
バロメーターの監視小屋
今後、キノコ状に発達する予定
■毎日が朝イチ~昼帰りの半日滑走
リフトの営業開始を読みながらの行動
「並び」を入れる俗っぽさも時には必要
10時台、静かな食堂で昼食
パウダーライン同様、
人の多すぎは興ざめ
しっとりと深雪のみ喰う贅沢
多少の巡回を入れて、
午後は部屋で余韻に浸る
「冬はつとめて」(S納言談)
三日間の積雪は50-60cmといったところ
ミラーが隠れるとかなり良い
標高1600m
標高1970m
やっぱ、パウダーは
フォールラインに絡んでナンボ
板フレックスとの掛け合いは
上下動あっての縦ライン
前方の搬器から聞こえるライン賞賛の声
後ろでニンマリする悦びも深雪ならでは・・・
ひざ深では斜度が欲しい
もったいないけど
緩斜にはちょっと入れない
リフト下を泳げば
上から歓声
これも深雪ならでは・・・
テラコ秘密コース巡回
標高2060m
根曲がり竹(チシマザサ)の頭が出ている
今回、十分な積雪なるも
積雪深自体はまだまだ
今後が愉しみ
標高1600m
パーク東沢巡回
駄目もとで覗けば
「島」がたくさん残ってたり・・・
独り占めで10本を堪能
刻みのある方が速度を得ることができる・・・とか
島を利用して意味のないスプレーかます・・・とか
ダイヤナイターもパウダーだったりするのは
よくあること
一本前のトレースも消えかかっていたり・・・
暗いので画になるのか?
今度験したい
標高1000m
下界でもけっこう積もったらしい
氷の上に雪が載ってるだけ
降らなければツアーへ行こう、
と持参のシールやボンベも出る幕なし
イタリア山岳界を支える老舗GRIVEL(1818- )
Mario(マーリオ)たちには悪いけど改造対象か?
msyより寄贈の旧Air Tech28 434g
いつもの行動だけど
書いてみると時間的にキツイよな
早出早着は基本