【HEXANONで撮るすり鉢形状】
Rレンズにはラインナップがなかったので、
キヤノンとしては初のマクロレンズ 1965(昭40)年

【with LIFE SIZE ADAPTER】
35mm判上のいわゆる等倍
アダプターを付けたときはF5-F32

アダプターなしの場合は最短撮影距離 0.234m
0.5倍

アダプター付きでは最短撮影距離 0.209m
1倍

最短撮影距離は、
フィルム(センサー)面からの距離なので
レンズ先端からだと6cmくらい

45年以上も経っていれば
刻字がすすけたりしているものだけど
そういったことは皆無
絞り羽根への油の回り込みもないので
分解せずに活用できる