盛夏には数百人の並びが入る天然氷の蔵元、らしい
ご多分に漏れず、このエリアも植林が進むので
花粉の粒子やら葉っぱのカスやらミックスした氷・・・
などとホザケば、摘み出される雰囲気
「蔵」があって、「品」が出れば・・・「蔵元」ってか
ハサミで切るワンスピーカー仕様なので、右用が余っている
ツマミができて、操作感が高まる感じ
ラインの半田づけ→短絡対策→エポキシ処理(黒着色)
■車中、ノイズが多い所では相当神経を傾ける必要アリ
かといって、音量を引き上げるのは何だかナ、だよな
二時間ちょいならまあまあ
飯能から初〓Red Arrow〓
お花畑駅にて秩父鉄道
朱色1号&101系(旧国鉄)は在りし日の空間・・・
支払いとともに食すのはシンプルな作法
切削のキメが細かいので、コレをばら撒けば、滑れないこともない
多少気温の高い3月の、寝かせの入った新雪のイメージ
冬季の山中ではそこら中に〓Fine Snow〓があることを思えば、
天然なんだから、ギガ盛りでも1kは・・・
食べきれたことを「満足」と感じるか否かは、それぞれに由るよな
帰途、駅に出向けば、次の発車まで小一時間
なので、長瀞駅まで徒歩20分
5本/日の急行にまぐれで乗車し、熊谷でフライ&焼きそば
Palmの数には余裕があれば、
Repeatにチェックでオープンな放置専用・・・
■集中して聞けるのは10分程度なれば、
BGMっぽく耳を慣らすのも(それはそれで)アリ
通りがかりの店で、一番太い&柔らかい芯を物色し、
太さに見合うペンを所望すれば、
今どきは「落としても安心なリトラクタブル」とのこと
■この手は、20gの自重を利用し、
敢えて片減り状態でスラスラ書くのがお作法・・・
ぺんてるGRAPHGEAR 1000 (0.9mm)
三菱uni (2B)