本日の標高差1410m
夜・寒・山トレ「夏はよる(SS納言)」
MOUNTAINSMITH BC-Office改(17L) の
フィールドテストも敢行
Strappettes式 は背中上部が空くので快適感大
Mt.富士の巡回
2304mを1940発
24時間体制の指導センター
係員が風体&装備をチェック中
何かあれば駆り出されるのは彼ら・・・
今年のプライスチェック
順調に高度を上げる2820m
小屋ごとの一服が高度順化
AT値の数割(ハアハア言わない)が肝
こちらを抜いていく若者は、
すぐ先で止まっていたりする
体力より経験がこの山域に必須
白雲荘2345
ここらでツアー団を見下ろすような行動をとれば、
山頂までマイペースを維持できる
干支印チェック
牛歩+短休憩が今回のペース
本八合3370mに0100
この山は標高差が大きいので、
微妙なペース配分の影響が後々出てくる
御来光館0135
ここからの標高差260mに一日の長
「今は過去の結果、今は未来の原因」
うずくまっている面々の傍らを通り抜けたりもする
吉田口山頂(3710m)0253
ホットコーヒー(400円)を一本
開店0330
風強し・・・和みが入る
ついでに、ラーメン(800円)をチェック
外人と若者が多いのは喜ばしい
駆け上がるLOWA社のテスターっぽい独語の二人とか・・・
ワールド・フェイマス・マウンテン
「火加減をチェック」
前回の反省から、
ホッカイロを準備するも、
歯が立たず・・・寒ヴ
風強シ 山頂アメダス5.4℃
御来光より、
雲のほうに目が行く
今回もお鉢巡り断念
「状況を受け入れよ」と山の声
で、ソッコー下山0440
山頂に向かう面々
時間帯を選ばないとこうなっちゃう
今年も異常なきことを確認し、
五合目着0805
お供にSEIKO 5と、
SCARPA
帰着1100
「着衣記録」------------------------------
計6枚でも風が強いと凍える
体感温度は、限りなく0度に近いので何を羽織っても同じ
冬と同じ格好をすればいいのだろうけど、
それではカタツムリの引越し
「近所で廉価」な(高性能)ウェアーが目下のテーマ
---------------------------------------
今回はアイソとハイポにもこだわってみた
大汗をかく登り方はしないので、
薄めたものを小まめに吸収した
NIKON P5100